忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

血液型と友達の傾向について

卒論発表会で研究室代表で発表するんですけど、
ゼミのみんなに助けられている鞘丸です。
今から読み原稿を書き直しますー訂正してもらったものを、ですが。
私はB型のおうし座なので、超マイペースののろまなんで、
レジュメの印刷が一番最後でした。
レジュメ自体は、友達に作ってもらったんですけど、読み原稿が上手くできなくて・・・涙
私は、読み原稿を作るだけでいいのに、むしろ他の人より楽なのに、あんまり上手に出来てません
しょぼ-ん!
踏ん切りがつかないのが、私の難点です。

いっつもいーっつも、A型の友達に助けられています。
ちなみに研究室は私以外は、みんなA型でした。しらなかったよ、1年も一緒にいたのに!
通りで!・・・皆さん几帳面だもの!
私の友達の傾向としては、おおよそ、Aの子は助けてくれるんだけど、Bの子達は、いっしょに「どうしようかねえ」と一向に進みません。笑
Oの友達は、励ましてくれはするけど、あんまり手伝ってくれません。笑
ABの友達は、「あそーなの。がんばれ!」もしくは「私がするから、あっちで別のことしてなよ」と追い払われます。笑
高校の時ぐらいから、この傾向は変わりません。
多分、これからもこのまま・・・?


自分のいい加減さが嫌になります。本当に!
私は天邪鬼なのかよくわかりませんが、
他の人がやる気のあるときには、あんまり乗り気がしなくって、
他の人が乗り気でないときに、調子が出ます。何これ!


でも明日で終わりなので、今日一日寝ずに(寝ろって言われたけど)がんばろうと思います。
訂正だけだから1時間ぐらいで終わるよね!
でも、夜中に打った文章はとっても怖い誤字脱字変換ミスがあるのが必至なので、なんともいえない。

えいえいおー!

PR

Copyright © 渓南渓北 : All rights reserved

「渓南渓北」に掲載されている文章・画像・その他すべての無断転載・無断掲載を禁止します。

TemplateDesign by KARMA7
忍者ブログ [PR]
2008
2/15~ 紅梅色 #f2a0a1 草色 #7b8d42
3/1~蒲公英色#ffd900菫色#7058a3淡萌黄#93ca76黒鳶#432f2
3/20~留紺#1c305c丁子色#efcd9a柳染#93b881檳榔子染#433d3c

7/12~濃紅#a22041絹鼠#dddcd6支子色#fbca4d薄葡萄#c0a2c7