[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きり丸は、そのおにぎり、自分で作るの?
うん。自分が作らなかったら、食事がないもの。
おいしい?
可もなく不可もなく?
俺の弁当食べていいから、きり丸のおにぎりくれない?
うん?
毎日おにぎりだけだと、栄養が偏るぞ。
乱太郎の家から、時々野菜をタダで貰うから大丈夫だよ。
たまには豚肉とか食べたくないの?
特には。
トンカツは?
ちょっと惹かれる。
じゃあ、交代して。俺は弁当二つあるから。
…お前の胃袋見てみたいよ。
俺の母さんのトンカツ、旨いんだぜ。仕込みの時に、生姜と味醂と酒で漬けてるから。
ありがとう。
俺はきり丸のおにぎりが食べれてうれしい。
キモいぞ、お前…。
―尼崎高校1年春の会話。
---
弁当の中身を交換していた我が同級生より
きりたんの料理が食べたくて仕方ない団蔵。
鈍いきりたん。
きりちゃんは、手先の器用さは一番かなーでも、丁寧さが無いというか、大雑把というか。
伊助が家事全般、お母様から仕込まれて上手だと思う。
筋トレトリオは、下手。
乱太郎は意外に上手。
乱太郎の家は、八百屋兼総菜屋。
時々、お母様が「きり丸君に持っていって!」と季節の野菜を週1、2でくれる。
時々惣菜を買いに行くと、おまけをしてくれる乱太郎母。
≪ 授業の合間の10分休みの残り3分程度の会話-庄左と伊助 | | HOME | | 11/07の返信です ≫ |