忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お疲れ様でした

ドーム、楽しかったです!!
自分が寝坊して遅刻したのにはびっくりでした…。
似奈ちゃん、Aちゃん、チャコちゃん、ユウさん、咲ちゃん、ありがとーよー!!!!!!!
不甲斐無い私ですみません…。


最終的にドームに着いたのは11時10分でした。起きたのは8時50分。笑うしかない!
一般入場者さんと一緒。
泣きそうでした。
似奈ちゃんが見つけやすいように、派手な(?)黄色いコート(山吹色?)を着ていったのが幸いしてか、
直ぐに似奈ちゃんが見つけてくれました。
終わってラーメン食べながら、「鞘ちゃんは直ぐ分かった。そのコートで」と散々言われました。
目立つツモリはさらさら無かったけど、私を見つけてもらう必要があったんだよ、と弁解。


サークルゲートから入場して、スペースを見つけて、準備しました。
「遅刻してしまってすみません!!」と隣のブースの方々に挨拶して、ものの15分で準備完了。
モノが少ないとこんなとき、とっても楽、です!!
似奈ちゃんに売り子を任せて、私は買出しに行きました。
とっても自己中心な鞘で申し訳ない。
でも、某サイトさまのカルタとタロットゲットしました!!
福岡で販売してくださるなんて思っても見なかったので、嬉しかったです。
憧れのサイトさまにスケブは描いていただけるし、福岡で思い残すことはありません!!



同じ机の方が、福岡でのイベントを主宰される方とそのご友人さまで、ちょっと感動しました。
こんな方の隣に!!
5,10月のオンリーのパンフを貰ってきました。
似奈ちゃんと参加しようかするまいか、本気で悩んでいます。

小物を販売されていたのですが、似奈ちゃんの目は、お隣様の人形をチラチラ見ていました。
五年のくくてぃと雷蔵と三郎の人形を展示されていて、服を着せいらっしゃったのです。笑
「三郎のは だ か …   !!!!」
生憎竹谷の服が間に合わず、箱の中に竹谷は居ました。(笑 箱を匣と思った私は何だ…笑
それから、主宰さまの、まさかの伝子、じゃない半子のコスに時めきました。ふつくしひ!
左隣には、文三木オンリーのチラシが並べてあって、一枚頂きました!
行きたいと思っていたんですーw
でも先日は色々ごたごたがあったようですので、主宰さまには良い采配を振ってほしいですし、
参加するこちらも配慮が必要だなあと思いました。



終始、ブース内に入ったり出たりを繰り返していたので、周りの方には迷惑をお掛けしたんではないかと思ってちょっと今反省しています…。
友人が差し入れに来てくれるし、先輩が「買うわよ」と言って本を買ってくださった(差し上げると言ったのに)ことにとても感謝しています。
でも、本当にはずかぴー本なので、あんまり読まんでください!!
加えて、スペースに立ち止まって本を手にとって、眺めてくださる方も居らっしゃって、感謝しております。
ありがとうございました!!!

良くも悪くも、「参加することに意義がある」イベントに参加できたので現実に戻ります。
さてさて、口頭試問とレポートが待っている!!


>通販をお申し込みの方へ
明日入金確認をし、発送させていただきます。
もうしばしお待ちください。
ありがとうございました!

PR

Copyright © 渓南渓北 : All rights reserved

「渓南渓北」に掲載されている文章・画像・その他すべての無断転載・無断掲載を禁止します。

TemplateDesign by KARMA7
忍者ブログ [PR]
2008
2/15~ 紅梅色 #f2a0a1 草色 #7b8d42
3/1~蒲公英色#ffd900菫色#7058a3淡萌黄#93ca76黒鳶#432f2
3/20~留紺#1c305c丁子色#efcd9a柳染#93b881檳榔子染#433d3c

7/12~濃紅#a22041絹鼠#dddcd6支子色#fbca4d薄葡萄#c0a2c7