忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寒い寒いさむい!!

土曜日からとてもとても寒いです。雪が降ってました。時々霙になりました。しばしば雹になりました。
雪が降っているのに、道には水溜りが出来ています。
地元は5cmしか積もってないし、直ぐに雪が解けていました。
けど、寒いです。
帽子を被っても顔が寒いです。
ジーパンの下にタイツを穿いても寒いです。
ババシャツの上に2,3枚着込んでも寒いです。
結論。私はとても寒がりです。
大陸からの寒気がなだれ込んでくるので、結構九州北部は寒いです…。
なのに、小学校、中学校、ストーブが教室にありませんでした。
教室では上着は脱ぐのが、礼儀とか言われて、教室寒いのに。
休み時間は窓全開。
外に出るときは、裸足でした。霜焼けが酷くて、青い缶のヤツを毎晩塗ってました。
ありえん生活を送っていた小学校時代です。
先日、この話を教授にしたら、
「関東はストーブが全部あるよ」と仰っていました。
愕然。全国の小学生が(少なくとも西日本は)こんなんだと思っていた私にはカルチャーショックでした。
福岡は財政が上手く行ってないんだろうなあと思いました。(終!

北国に住めない気がする…笑。まあ、でも住めば都って言いますし。
雪かきしたことありません…当然ですが。

高校の時に、雪が降った日、道路では雪が解けていたんです。
だから「ああ、自転車に乗っても大丈夫だ」と妙な勘違いをしまして、
2,3回、ペダルを漕いだだけで、神社の前ですっころびました。
車が徐行していたので、大事には至りませんでしたが…。


今日、本が届きました!!!嬉しい★
ちょっと地味な感じもしますけど、渋くなるように表紙の文字の色と柄を決めたんだもの!!
結果としてうまくいって良かった★
奮発してよかった!!

あとは雨が降らないことを祈るだけです。なむなむ!!

PR

Copyright © 渓南渓北 : All rights reserved

「渓南渓北」に掲載されている文章・画像・その他すべての無断転載・無断掲載を禁止します。

TemplateDesign by KARMA7
忍者ブログ [PR]
2008
2/15~ 紅梅色 #f2a0a1 草色 #7b8d42
3/1~蒲公英色#ffd900菫色#7058a3淡萌黄#93ca76黒鳶#432f2
3/20~留紺#1c305c丁子色#efcd9a柳染#93b881檳榔子染#433d3c

7/12~濃紅#a22041絹鼠#dddcd6支子色#fbca4d薄葡萄#c0a2c7