忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

逝ってきますw

16、17日に父と東京に家探しに行ってきますーあはは不安。
渋谷なんて生まれてこの方行った事無い!
イベントに行こうかと計画を何度練っても、予約寸前で色々用事が入ってしまったので!
(と言い訳をしてみる)
渋谷とか新宿とかのストリートヴューを見たけれど、あのスクランブル交差点に笑が止まらなかった!
なんなの!あのナスカの地上絵!
人の多さにあきれ返った!
生きていけるんだろうかと本当に不安になりました!
18日は口頭試問ってこと知ってるけど、うーん。どうにかなるよね^先生、怒んないで!


関東旅行の想い出は、高校の修学旅行です。良くも悪くも。

高校1年の修学旅行が長野にスキーをしに行ったのですが、そのときに初めて飛行機に乗って、
「富士山が雪化粧をしてる!」ということに大感激して、友達数人と窓に食らいついていたら、
添乗員さんに
「何か面白いものでもあるんですか?」
と聞かれ、
「富士山です!」
と大真面目に答えたら、
「ああ、そうですね」
と失笑された過去があります。
だって写真でしか見たことなかったもの!
スキーは本当に楽しかった!
手で握っても固まらない、パウダースノーというものに触れたのは、すごく楽しかったです!
ただ、料理がイマイチだった。笑
何で長野まで来て、「柳川鍋」を食べなければならないんだ!(隣の市なのに!)と思った!
インストラクターのお兄さん(おじさん?)は、ユニークだったし、
濡れたタオルが速攻で凍るのも楽しかった!
温泉が少し硫黄臭かったけど、私は好きなお湯でした!
はしゃぎすぎて、先生に怒られたけどね!(夜中…笑
一週間缶詰だったけど、人並みには滑れるようになったのが嬉しかったです。

スキーも楽しかったのですが、私が楽しみにしていたのは空港での買い物でした。
往路、羽田空港で買い物が出来ると聞いていたので、とても楽しみにしていたのです。
舟和の芋羊羹(←旨いんです。日持ちしませんが)、鳩サブレ(←福岡のひよこより私はコッチが好き)を「箱買いしてこい!」と母に指令を受け、小遣いをホテルでは使わずにいたんです。
ところがどっこい、
高速の売店で飲み食いするなと言われていたのに、飲み食いした輩がいたのです。
速攻で、空港の自由時間がなくなりました。
気分ブルーです。
空港に着くと、「待機」と言われて、
1時間ほど、何もせずにフロアーに400人の生徒が荷物を持って、じーっと座っているだけだったんです。
他のお客さんたちが迷惑そうにされているのがすっごく恥ずかしかったし、
土産が買えない憤りで私の気分は最悪でした。
これは今でも私は恨んでます。
食べ物の恨みは怖いんだ!!
本当に「御のぼりさん」の体験しかなく、あんまりいい思い出でもないので、旅行がすごく不安です。

---
仕事がどんなふうになるのか全く検討がつかないので、4、5月は一般参加でたくさんのイベントに行こうかなと考えてます!
といっても、色々問題もありそうなので自重すべきでしょうか…うーん。難しい。
参加するなら、10月の全国大会?あ、でもコレ抽選?確実にアレですね。
10月なら、コッソリ福岡に帰ってきて5年オンリも似奈ちゃんと再び参加でも悪くないなーと密かに思ってます。笑))いかが?

PR

Copyright © 渓南渓北 : All rights reserved

「渓南渓北」に掲載されている文章・画像・その他すべての無断転載・無断掲載を禁止します。

TemplateDesign by KARMA7
忍者ブログ [PR]
2008
2/15~ 紅梅色 #f2a0a1 草色 #7b8d42
3/1~蒲公英色#ffd900菫色#7058a3淡萌黄#93ca76黒鳶#432f2
3/20~留紺#1c305c丁子色#efcd9a柳染#93b881檳榔子染#433d3c

7/12~濃紅#a22041絹鼠#dddcd6支子色#fbca4d薄葡萄#c0a2c7